無駄遣い

一〇三歳になってわかったこと 人生は一人でも面白い

無駄のすすめ?について…

P87
 人は、用だけを済ませて生きていると、真実を見落としてしまいます。真実は皮膜の間にある、という近松門左衛門の言葉のように、求めているところにはありません。しかし、どこかにあります。雑談や衝動買いなど、無駄なことを無駄だと思わないほうがいいと思っています。
 無駄にこそ、次のなにかが兆しています。用を足しているときは、目的を遂行することに気をとられていますから、兆しには気がつかないものです。
 無駄はとても大事です。無駄が多くならなければ、だめです。
 お金にしても、要るものだけを買っているのでは、お金は生きてきません。安いから買っておこうというのとも違います。無駄遣いというのは、値段が高い安いということではなく、なんとなく買ってしまう行為です。なんでこんなものを買ってしまったのだろうと、ふと、あとで思ってしまうことです。しかし、無駄はあとで生きてくることがあります。
 ・・・
 時間でもお金でも、用だけをきっちり済ませる人生は、1+1=2の人生です。無駄のある人生は、1+1を10にも20にもすることができます。
 私の日々も、無駄の中にうずもれているようなものです。毎日、毎日、紙を無駄にして描いています。時間も無駄にしています。しかし、それは無駄だったのではないかもしれません。最初から完成形の絵なんて描けませんから、どの時間が無駄で、どの時間が無駄でなかったのか、分けることはできません。なにも意識せず無為にしていた時間が、生きているのかもしれません。
 つまらないものを買ってしまった。ああ無駄遣いしてしまった。
 そういうときは、私は後悔しないようにしています。無駄はよくなる必然だと思っています。