変わる勇気

ほんとうの贅沢

吉沢久子さんの本で、もうひとつ印象に残ったところです。
吉沢さんのお姑さんの話…98歳の方のお姑さんということは、時代を想像すると余計にすごいなと思いました。

P162
 私の姑は外交官の妻でしたから、英語が堪能でした。
 そこで、舅が亡くなり私たちと同居するようになってから、英語を教えるように勧めたのです。
 最初は「もう七十五歳だし、私なんか……」と尻込みしていた姑でしたが、私と夫で説得して我が家で教室をはじめてみると、楽しくなってしまったようでした。ある日、
「私の英語は五十年前のロンドンで身につけたものだから、今はどんな言葉が使われているのか、実際にロンドンへ行ってみたい」
 と言いはじめたのです。
 姑が八十歳になろうとしていたころでした。
 私はそのとき、なんて素敵なことだろうと思ったのです。
 ・・・
 そこで、ナース(乳母)として雇っていた人がカナダに住んでいたので、彼女を頼って私と姑で行くことになたのです。
 当時、日本人がそうしてカナダへ足を運ぶことが珍しかったようで、またかつての付き合いの関係もあり、あちらこちらのパーティーに呼ばれることになりました。さすがに姑はお手のもので、立ち居振る舞いがとても素敵だったのをよく覚えています。
 歳を重ねれば、自分の中に自ずと蓄積されたものに対して、自信もついてきます。これだけやってきた、という実績に満足感も湧いてきます。
 しかし、そうして蓄積されたものだけを根拠にして、若い人を批判するような人を見ると、私は姑の言葉を思い出すのです。
 現状に満足せず、どんどん新しいことに挑戦できる。
 昔取った杵柄に頼らず、もっともっとと前向きになれる。
 年齢をものともせず、知らない世界に飛び込める。
 その勇気を持つことが大切だということが、私が姑から教わったことの一つです。