箸墓古墳と石上神宮


三輪山にお参りして、お昼に美味しい三輪そうめんをいただいた後、箸墓古墳石上神宮を訪ねました。
(←食べログから写真をお借りしました)
きのうの記事に書きませんでしたが、三輪山に入るとき雨が降っていて(頂上では晴れました♪)とても寒かったので、お昼のにゅうめんが染みる美味しさでした(^^)
でもそんな寒さの中、裸足で登っている方も結構いらして(ペディキュアした若い女の子も!)すごいな〜〜と尊敬。

さて、午後に訪れた箸墓古墳。多くの巫女さんが埋められたという話を聞いていたので、辛い雰囲気なのかしら?と思いつつ、前に立ちお祈りすると・・・眩しいほどの明るい光を感じました。予想とちがう感覚にびっくりです。
一方で惨いイメージが浮かんだという方もいたので、ここでも感じ方は人それぞれ・・・
そばにいた方に光のことを話すと、光あれ!ということかも?と言われましたが、さてどうだったのでしょう?

最後に石上神宮です。
こちらはたとえると、おもてなしに心がこもった老舗旅館のような雰囲気で、ほっとする居心地のよさでした。
お参りした後おみくじを引いてみると、対人運のところに「幸せを分けることを意図して人と出会う」と書いてありました。
そして「いい時も悪い時も感謝を忘れずに」と。
とてもこころに響くメッセージでありがたかったです。

この翌日は、東大寺春日大社にもお参りしてきました。
桜が満開で、外国からの観光客の方々がいっぱい!日本人の方が少ないのでは?と思うほどでした。
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、韓国語、(たぶん)タイ語・・・いろんな言葉が耳に聞こえてきました。
一番美しい日本の景色を見ていただけた気がして、なんだかうれしかったです。