もっと断捨離アンになろう!

もっと断捨離アンになろう!
以前ご紹介した「断捨離アンになろう!」の続刊を最近読みました。
こちらもすごくおすすめです♪
自分のための覚書ですが(^^;ふむふむと思ったところをご紹介しますと・・・

P66
収納=停滞 断捨離=代謝

P144
断捨離は不要なモノを手放すことで、真に大切なモノを見つけ出すプロセスです。
清貧のすすめではありません。
「買わない」「持たない」ことが目的なのではなく、
「何を持つか」を見極めるための作業です。

P146
執着というのは何かに必死にしがみついてる状態です。
それを手放すには、「ま、それがなくてもなんとかなる」という、
自分や人生の流れに対する信頼感が必要です。

P183
断捨離とは、自分と向かい合い、自分を知ることです。
とどのつまり、断捨離することで、身近なモノとの関係を通して
「私って誰?」というところまでたどり着けてしまいます。

年末にだいぶ整理したものの、これを読んだらもっとすっきりできそうな気がしてきました。
すっきりしつつ、大切なモノにかこまれた状態をイメージしたら・・・かなり幸せです♪
新年度に向けて、さらに断捨離したいと思います(^^)