ここも興味深かったところです。
P243
一に勤行、二に掃除、三に追従、四にあほうと申します。勤行、掃除、追従(人が喜ぶことを言う)までは誰でもできるのですが、四番目のあほう(自分を捨てる)にはなかなかなりきれません。自分の悪いところを指摘されると、どうしても感情を顔に出したり、言葉に出したりというのはあほうになりきれていない、つまり我があるということです。
これはお坊さんが目指す姿勢なので、一般庶民はそこまででなくてもいいのかな?と、すぐ自分に甘い方向へ考えたくなりますが(笑)、それはともかく‘四にあほう’というのがなんかいいなと・・・我を捨てなさいと言われると厳しいですが‘四にあほう’と覚えておくと、もうちょっと心の器が広がるかも?と思いました。