する、しない。

する、しない。

 伊藤まさこさんのエッセイです。

 日々の習慣について考えるということは、したことがなかったなと思いました。

 

P2

 YES、NO。

 あっちか、こっちか。

 好きか、きらいか。

 はっきりと、どちらかに決めたいタイプです。

 ・・・

 この本では、

 私の毎日の習慣を、

「する」と「しない」に分けました。

 ・・・

 本を読みながら、

 あなたにとっての「する」「しない」を

 書き出すとおもしろいかも。

 私がそうであったように、

 知らない自分を知ることができる、

 いいきっかけになるはずです。

 

P90

 する、

・出したらしまう

・「なんとかなるさ」と思う

・1日の終わり、メールの受信は0にする

・返事は即座に

・毎日拭き掃除

・素材を吟味する

・自分の営業時間を決める

・時々、クローゼットを点検

・人の意見を聞く

・自分をよく見る

・贈りものは、ほどほどの量に

・ごみ箱を深呼吸させる

・適量を考える

・白湯を飲む

・行き詰まったら深呼吸

・ぼやきは一度まで

・困ったらプロに頼る(お金のことや車のことなど)

・良いものをえらぶ

 

P156

 しない。

・「忙しい」って言わない

・ため込まない

・リビングに私物は置かない

・大掃除をしない

・人と比べない

スマホをなるべく見ない

・ひとりでかかえない

・あわてない

・ものを死蔵させない

・重い鍋は持たない

・くよくよしない

・噂話をしない

・「とりあえず」と「あとまわし」

・午後は(なるべく)炭水化物を食べない

・がんばりすぎない

・ひきずらない

・冷たいものを飲まない

 

 これは「する」。

 これは「しない」。

 時々、

「どっちも」。

 迷ったら、

 すぐ答えを出さずに、

 おいしいものを食べて、

 ぐっすり眠る。

 気の合う友人とくだらない話をするのもいい。

 すると不思議と翌朝には、

 頭がすっきりして、

 自分の進みたい方向が見えてくるんです。

 では、私の進みたい方向って、

 なんなのだろう。

 そう考えた時に思うのは、

 やっぱり、毎日機嫌よく過ごすってことなのかも。

 なんといっても、

 目指すのは、かわいいおばあちゃんですからね。

 口角あげていきたいものです。

 これから先、

 さらに、「する」「しない」がはっきりするのか、

 はたまた、まぁいいか、

 なんて思うことが多くなるのか。

 どうなるかはわからないけれど、

 それもまた楽しみでもある。

 とはいえ、

 玄関掃除はきっとやめないんだろうなぁ。