つづきです。自分の体験で、ちょっと興味深かった出来事です。
F27全体の、管理・維持・調整などをしているコーディネーターを訪ねた時のこと。
ちゃんと自分に合った服を着なきゃ、とどなたかに採寸されるイメージが浮かび・・・
胸を張ること
きちんと自分の力を出すこと
まだまだ遠慮してる
遠慮なく上を見なさい
というメッセージが。
上って何を見るのですか?と聞くと、
地下から上がって行って、マンホールの蓋を開けて地上に頭を出すイメージが浮かびました。
そこで休み時間に、参加者のTさんから聞いた話を突然思い出しました。
ソクラテスが言ったことを、プラトンが書いた本の中に
この世の学びというような趣旨のことだったと思いますが、
「様々な肉体を知ること
様々な精神を知ること
様々な知性を知ること
美そのものを知ること」
という言葉があるそうです。時間切れでそこまでしか聞いてなかったのですが、
それを思い出し、美そのものとはどういう意味?と問いかけると
‘美そのものを知ることは、命を知ること’と。
つづいて‘まだまだ先は長いんだから、こんな所で遠慮してないで、どんどん先に進みなさいな’と誰かに言われました(^_^;)
このセッションの後、Tさんにつづきを聞くと
「美そのものを知ると永遠の命を得る、
永遠の命を得ると、徳の影ではない、真実の徳を得る
人間は今洞窟の中に閉じ込められているようなものなのに、そこを本当の世界だと思ってる。そこから出る、洞窟から出ることで、真の世界を知ることができる」
というようなことだそうです。
まさに!もらったメッセージはそんな感じだったので、びっくりしました。
ということは・・・遠慮せずに真の世界を見なさいと・・・そして私はまだ見ることを遠慮してると・・・
自分のことってよくわからないもので、そう言われましても(^_^;)という感じなのですが‘遠慮せずに真の世界を見ます’とアファメーションしてみたいと思います。。。
それが書いてあった本にも興味があるものの・・・難しそうなので、またいつか・・・と思っていたら、こんな便利な本が↓

- 作者: 納富信留
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2013/06/25
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (12件) を見る